さあ、出会い系でメンヘラとコンタクトを取ろう!っと思っても実際にどんな手順でやればいいのかわからない・・。
出だしで、つまずいてしまっては、先に進むことは困難だ。
そんな迷えるあなたに「出会い系内で、メンヘラと仲良くなる手順と実際に会うまでの流れ」を伝授していこう。
これは、管理人の数々の成功体験から導き出したものだ。
これを参考にに手順を進めていければ、成功すること間違いないだろう。
では、やっていこう!
メンヘラを出会い系内で探す方法はコチラ⇒⇒出会い系内でメンヘラを探す方法と手順はコレ!
目次
まずはメッセージを送る!何て送ればいい?
まず、メンヘラとコンタクトを取るためにメッセージを送らなければならない。
やはり最初のメッセージは第一印象につながるのでとても大切だ。
「俺、文章苦手なんだよな・・」っていう人も安心してほしい、誰にでも使える決まった定型文を用意してある。
また、返事が返ってきにくくい定型文も用意したので、最後まで目を通してくれ。
最初のコンタクトで知っていおいて欲しいのは、メッセージで好感を持ってもらうコツ「相手の趣味や好きなものに共感する」ことだ。
そのために、プロフィール文章をしっかり読んでおこう。
例えば、メンヘラの趣味でアニメ・マンガ・バンド系などが多い、その中から自分の話しやすい内容のものをチョイスしよう。
実際に「プロフィール:銀魂が好き」っと書いてあれば
はじめまして!銀魂好きなんですね?自分も大好きなんですよ!銀さん最高ですよね笑、他に好きなアニメなんですか?
と相手の好きなものを共感してほしい。
他には、こんな感じだ。
こんにちは!ラルク好きなんですね?自分は初期の曲が好きです!○○さんは何の曲好きなんですか?
初めてだからといって、長文を送る必要はない。
相手の好きなものに共感し、相手が返しやすい内容のキャッチボールを心懸けてほしい。
ちなみに一番やってはいけないのは、自分語りや、返信のしにくい文章だ。
こんにちは!スポーツと音楽が好きな21歳です、最近休みの日はフットサル行くか音楽聞いてることが多いです。フットサルは県大会まで行きました(^-^)
自分語り、自慢などはかなり寒いので絶対にやめろ、また疑問文で返すことを忘れないでくれ。
やり取りの流れ!話す内容はどうする?
最初の流れと同じで、メッセージで好感を持ってもらうコツ「相手の趣味や好きなものに共感する」ことは一貫して心がけてほしい。
趣味の話題は、メンヘラも楽しく会話できるため、しばらくは好きなものに共感しつつ、話を進めていってくれ。
そして実はそれ以外に、もっと親密になる方法がある、それは「相手の性格を当てること」だ。
ここでメンヘラの性格というのは「寂しがりや・甘えんぼ」と決まっているので、話は早い。
この「相手の性格を当てること」は心理的に、メンヘラが「この人、私のことを分かってくれている」と理解するため
親密度が一気に上がるのだ。
これを知っていると、今後の展開が変わってくる。
いうなれば、知り合いの状態から一気に「友達以上、恋人未満」の関係に発展することができる。
これは、付き合わないで一番セックスしやすい状態であるために、この関係性になるまで盛り上げていこう。
実際に使っていたメンヘラに対する性格当てはこんな感じだ。
○○さんってさ、実はかなり寂しがりやな感じだよね笑、彼氏さんいたときって結構甘えてたでしょ笑?
メンヘラの場合、かなりの確率で当たるので、この人は私のことわかってくれるんだ・・・っとなる。
そしてこのメッセージを送って否定されても良い。大体は恥ずかしがっているだけだから。
ただ、特にメンヘラの中でもこのメッセージが響くタイプは
・夜寝るのが遅いメンヘラ
・メッセージ頻度が多く、返信が早いメンヘラ
だ、このタイプはより寂しがりで、依存体質が強いため「こうかはばつぐんだ」
メンヘラに会心の一撃を加えて親密度を上げよう。
仲良くなってきたらLINEへ移行しろ!
出会い系内で、やり取りが進んできたらついにLINEに移行するタイミングだ。
ここまでいければ、メンヘラとかなり信頼関係が築けているので突然無視されるの可能性も少なく、良い感じに進んでいる。
早めにLINEに移行できれば、無料ポイント内で出会うことも可能なので頑張って欲しい。
しかし、ここでの注意点がある。
なんの脈絡もなく「ってかLINEにしない?」と言われると、警戒するメンヘラも多いということだ。
実際、あせってしまいここで連絡が途絶えてしまうパターンを何回も経験してきた。
特に出会い系の場合、複数のメンヘラとも連絡を取っているため、早めの展開を望んでしまいがち。
賢いハンターはしっかり待てるハンターだ、覚えておこう。
じゃあどのタイミングがいいのか?どんなメッセージで交換するのかを紹介する。
このタイミングに関しては、そのメンヘラとのメッセージ頻度にもよる。
例えば、一日10通以上メッセージをするメンヘラとだったら、一週間以内にLINEの交換をしても妥当だろう。
しかし中には、一日1通しかメッセージを返さないメンヘラも存在する、この場合は長い目でみて3週間くらい見積もってくれ。
そして、メッセージの内にちょこちょこ「アプリの通知こなくてメッセージ返信遅れた」等を不具合を伝えておくと良い。
ほんとはそんな不具合は起こっていなくてもいいのだ、そしてそれを理由に
「なんかメッセージ届かないあるし、○○とちゃんと連絡したいからLINEしよう」
と伝えてくれ。
この場合、しっかり理由もあり、相手に好感度をもたせた上でのLINEの交換ができる。
このメッセージでLINE移行に失敗したことがないので、ぜひ参考にしてくれ。
実際に会うための口実は?なんて誘えばいい?
メンヘラとのLINEの交換を済ませたら、実際に会うまでの流れを考えていこう。
これもLINEの交換同様に「突然の会う約束は避ける」ことだ。
メッセージで「好きな食べ物」から聞いて、実際に会うための口実作りをしていこう。
相手に好きな食べ物を聞いたら、まず共感し、そして
・○○も好きなんだ?あれほんと美味しいよね!あ、そういえば美味しいお店あるよ。
・お互い近場だし、今度一緒にいかない?
みたいな感じで誘うのが鉄板だ。
ここで、ディイズに―が好きだからディズニーランドに行くとか、映画に行くなど回りくどいことは必要ない。
最短ルートで居酒屋に誘う口実をつくればいい、最終的にはラブホなのだから。
なので、好きな食べ物もそこまで詳しく掘り下げないで、聞くのがコツだ。
洋食、和食くらいのジャンルで絞るくらいでいいだろう。
会う場所はどこがいいの?
メンヘラに実際に会うための流れから、居酒屋に誘い出す口実を作る必要がある。
最終的には、ラブホに行くためにスムーズに誘うための手順を決めなければならない。
なのでラブホ近くの居酒屋であることが、ベストだろう。
そして、居酒屋も個室であると非常に良い。
なぜ個室がいいかというと、二人きりになれる環境でボディタッチや、エロい話など話ができるからだ。
実際にある個室居酒屋で「ウメ子の家」はオススメだ良く利用させてもらっている。
少しうす暗く、2人きりの環境は、雰囲気作りにはうってつけの条件だ。
また、人と話すとき対面より横座りのほうが、話やすく緊張もしにくい。
個室の席もL字型を選ぶと良いだろう。
もし、相手がお酒が飲めなくて居酒屋を断られた場合は「マンガ喫茶」もオススメだ。
メンヘラはマンガが好きなので、おすすめのマンガを読みたいなどの口実を作ってくれ。
個室で密閉された環境なので、いちゃいちゃしやすく使いやすい。
そしてある程度でき上ってしまえば、ホテルに行くことが簡単になってくるので是非使ってほしい。
メンヘラ特有の注意点
ここまで、メンヘラと仲良くなる手順と、実際に会うまでのやりとりの流れを説明してきた。
これをしっかり実践してもらえれば、メンヘラとやれる確率は格段に上がるだろう。
しかし、経験上「メンヘラ特有の注意点」を説明しておきたい。
これはメンヘラに起こりやすい注意点を知っておくことで、これからの心の余裕が違うからだ。
下記の3つにまとめてみた。
・いきなり音信不通になっても気にしないこと
・相手のことは常に肯定しろ!否定はNG!
まず、メンヘラ相手に確実な約束はないと思ってくれ。
情緒不安定なため、気分屋な面も大きく約束していた日に「ドタキャン」などはザラにある。
なので、対策としては一人のメンヘラに絞らず、複数を相手にして一人かけても大丈夫な体制をとっておいてくれ。
また、音信不通にもなりやすい、これも理由は一緒だ、これも深く考えず一人にしぼらないでおこう。
あと、会話中はメンヘラを常に肯定して欲しい、メンヘラは否定されるのが大嫌いだからだ。
これは実際に会って起こったことだが、メンヘラをふざけてからかって否定したら、怒って帰ってしまったことがある笑
普通の人なら冗談で通じるところですら、怒りの対象になることがある、注意しよう。
この3つを肝に免じておけば、そこまでダメージなく、メンヘラと仲良くなることができるだろう。